『ユーラシア大陸横断9,259㎞コンパートメント寝台列車の旅』
*🚃ロシア号*で行くシベリア鉄道旅情全線10日間
2018年 ご旅行日程表(予定) ✈:機内食 企画作成2018. 3.19
日
次 |
月
日 |
曜
日 |
発 着 地 交通機関 発予定時刻/ 到着予定時刻 |
宿泊地 |
参 観 予 定 先 |
お食事 |
① |
7 / 27 |
金
|
成田 S7-566 ウラジオストク 15:00 19:15 |
ウラジオストック
H・ジムチュージ泊 |
■12:30成田国際空港にてチェックイン。ロシア連邦の航空会社 エスセブン航空にてロシア連邦国ウラジオストクへ。 ■着後、ホテルへ。 |
無 ✈ 無 |
2 ②
|
28
|
土
|
列車番号【001:ロシア号】 ウラジオストク駅発
19:10(07/28・現地時間) 12:10発(モスクワ時間)
ハバロフスク 09:25(07/29・現地時間) 02:25(モスクワ時間)
イルクーツク 15:46(07/31・現地時間) 10:46(モスクワ時間)
クラスノヤルスク 08:07(08/01・現地時間) 04:07(モスクワ時間)
ノボシビルスク 20:15(08/01・現地時間) 17:25(モスクワ時間)
エカテリンブルク 14:09(08/02・現地時間) 12:09(モスクワ時間)
モスクワ駅着
14:13(08/03) |
車中泊
|
■🚈寝台列車ロシア号(2等2段ベット4人一部屋コンパ- メント)にてモスクワへ。 ■美しい村々、森を通り一路、シベリアの大地へ。(車中6泊) ■各駅にて5分~1時間停車しながら走行距離9,259㎞。 ■各車両には女性の車掌がいて、サービスと管理をします。 室内では、初めてお会いする同室者と楽しい会話に花が咲き ホームステイのような旅を満喫されることでしょう。
また、停車時間が長い駅では、下車して記念撮影や、食堂車でも交流会をして楽しい時間を過ごすこともできます。 バイカル湖を通り、エカテリンブルグの先で「左は欧州、右にはアジア」の碑が建っています。 丘のようなウラル山脈を越えるとそこはヨーロッパです。 尖塔が多くなり広いロシアを実感できます。 |
無
|
③ |
29
|
日
|
||||
④
|
30 |
月
|
||||
⑤ |
31
|
火
|
||||
⑥ |
8 / 1 |
水
|
||||
⑦ ⑥ |
2 |
木 |
||||
⑧
|
3
|
金
|
モスクワ
|
■モスクワ駅到着後、ご自身で地下鉄利用にてホテルへ。 (ホテルチェックイン:14:00より) ■ホテルチェックイン後に地下鉄を利用し世界遺産の[赤の広場]にてクレムリン観光をお楽しみ下さい。 |
無 無 無 |
|
⑩ ⑨
|
4 |
土 |
モスクワ 19:00
成 田 10:35着
|
機中泊
|
■終日自由行動。●世界遺産、●博物観、●新副都心、●遊園地、●クレムリン宝物殿、●トルストイの家、●チャイコフスキーの家)※2階建てバスでモスクワ巡り(英語)もできます。 ■16:00お客様ご自身でモスクワ・シェレメチェボ2国際空港 (Sheremetyevo2 International Airport)にてチェックイン。(モスクワ時間)SUアエロフロート・ロシア航空(予定)で一路、ご帰国の途成田国際空港へ。 |
無 無 ✈
|
⑩ |
5 |
日
|
|
■10:35成田国際空港ご到着。お疲れ様でした。
|
✈
|
※ロシア連邦国内の日程は、入境後、最終的に決定されます。